中国地方へお住まいの方、または転居を考えておられる方におすすめの新聞が「中国新聞」です。
全国紙もいいですがやはり地元の情報を徹底的に掘り下げられるのは地方紙です。
広島カープの話題も満載の中国新聞をご紹介していきます。
スポンサードサーチ
中国新聞アルファはネットでいつでも閲覧可能な便利なサイト
中国地方ではとてもメジャーな中国新聞ですが、その他の地方にお住まいの方はなかなか読む機会がありません。私も出張の時に新幹線の購買で目にする程度でした。
しかし、中国新聞アルファを使えばスマホやタブレットでいつでもどこでも中国新聞を読むことができるんです。
故郷の中国地方の情報が知りたい方や、これから中国地方に転居が決まっている方などにはとても嬉しいサービスです。
詳しくはこちら→http://www.chugoku-np.co.jp/
みんなの新聞コンクール
中国新聞独自の取組として2001年に始まった「みんなの新聞コンクール」は中国新聞社と広島国際文化財団が主催しています。それぞれ各部門に沿った特色溢れる手作り新聞や新聞の感想文などユニークな作品や深いテーマの作品が中国地方に限らず全国から集まります。
なんとその総数14.710点(2015年)。
応募資格は小中高生、特別支援学校生とその家族(部門によります)です。
教育的にも本当に素晴らしい取組ですね。
http://www.chugoku-np.co.jp/life_information/education/minnano_shimbun/article.php?comment_id=3717&comment_sub_id=0&category_id=773
スポンサードサーチ
お得がいっぱい!ちゅーピークラブって?
「ちゅーピーくらぶ」は中国新聞購読者を中心とした会員制のクラブです。入会金や年会費は無料で中国新聞を購読されている方やその家族ならどなたでも会員になることができます。
会員証を提示すれば加盟店からのお得なサービスがあったり、
イベントやツアーなどの割引サービスがあり大変好評のちゅーピーくらぶです。
とくにおすすめなのが「ちゅーピーポイント」です。
懸賞や投稿などでマイレージのように貯まる「ちゅーピーポイント」を使えばカープグッズ等と交換できちゃいます。
https://point.chugoku-np.co.jp/pointService/html/top.php
カープ女子必見のカープ情報も満載です!
もちろん中国新聞では広島カープの情報も満載です。毎日の試合結果はもちろん移籍が増えるオフシーズンやキャンプ情報から、
地元紙だからこそ切り込める視点や地元紙ならではの小ネタまでカープ情報だけでも読み応え盛りだくさんです。
全国のカープファン用に中国新聞アルファでは専用のアイコンも用意されています。
まとめ
今回は中国新聞の中から中国新聞アルファ、みんなの新聞コンクール、ちゅーピークラブ、カープ情報についてピックアップしてみました。他にも山陰・山陽の各県の情報満載です。中国地方が故郷の方、中国地方に関心がある方、ぜひ一度、
中国新聞をご覧ください。あなたの知らない中国地方の魅力に気づけるかもしれません。
主な販売所一覧はこちらから
https://www.chugoku-np.co.jp/koudoku/pc/store.html
スポンサードサーチ